忍者ブログ
自分の好きなものだけを詰め込んだ物語
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、嘉苛です。

今日はさっそく髪切ってきました!!
すげー、さっぱり。
まるで男のよう、いや、そうでもないかもしれないけども…;;

なんか、例えるならば前はフランス兄ちゃんで、今はイースとかノルらへん。


そういえば、今日本屋行ってきてびっくりしたけど


バクマンアニメ化すんだね、しかもNHKで。

驚き。
あー、でもNHKだから見やすいかも…とか思ってます。
確か秋ごろだよな
…うんたぶん、見れるだろう。

他にもぬら孫とか色々アニメ化期待してる俺でした。
PR
ども、嘉苛です。

今日はピアノ弾きすぎて手痛いです;;
俺って阿呆??

ていうか、冬休みなのに疲れた。


休み明けのことを考えると何だか辛い。
疲れるっていうか、何ていうか…
うん、あんまり学校行きたくはないなぁ… ホントに


ていうか、俺新年早々落ちこんでるじゃん;;

ダメダメじゃないか。
ここからまた先自己嫌悪に陥るんだよな



まあ、色々考えないようにしよ、うん
ども、嘉苛です。

相変わらずねみーです、そろそろくたばりたい今日この頃…
(何言ってんだ;;)


さて、今日はうみねことヘタリア、スケットダンス(VOMIC)を見てきました。

ていうか、今週のうみねこは感動物だった!!
正直言って、ちょっと泣きそうだった
いや、だってね?ネタバレだけどさ。

もう、今週のうみねこに対して俺は叫びたい。
いやもう叫ばせていただこう…。



縁寿ェェエエェェエェエッ!


ごめん、爆発しました…。
でも、うん。ありがとう、縁寿…、俺はお前が一番可愛いと思うぞ。
そして、頑張るんだ戦人!!

そして、ヘタリア。
今回も俺としては本田さんに萌えた。
だって、あの投げキッス!!
フランス兄ちゃんは薔薇だったけど、本田さんの桜に萌えた!!

俺はあの投げキッスを受けたい。
ていうか、むしろしてくれ。

最後に、スケットダンス。
あれめっちゃ受けた、作者どんだけ面白い頭してんの?
もう、ところどころがみたことあるゲームの駒だったしさ…。
これだからこそスケットダンスって面白いんだよ、うん



今日って案外充実した日だったかも…
               
ども、嘉苛です。

上の画像、見たくないひとは見ないほうがいいと思うよ。

だって、これは…

年賀状絵なんだもの!!

フハハッハッハハッッ!!
見てみろ、この低クオリティを!!面白いくらいだぞ!

一年間photoshop使っといてこれだぞ!!
高笑いしてぇ!!


(↑壊れてます。)


あー、あー、壊れました。今は正常です。

いや、だってさー。疲れてんだもの


冬期講習会行ってきて疲れてんの、ホントに。
そしてまた明日学校ですぞ?

まったくさー、うん、疲れたよ。

明日が永遠にやってこなきゃいいのに。
ども、嘉苛です。


今日は部活でクリスマス会をやりました!!
あれはとても楽しかった。

ビンゴをやったりしてたんですが、一番最後のビンゴした人は罰ゲームとして…

ファンタ(グレープ)、サイダー、レモンティ、ウーロン茶

を混ぜたものを飲むという悪魔のような罰を受けてもらいました


俺も試しに(俺が作ったのだが)飲んでみたが、まずい。
なんていうか、森とか公園にある木の実をすりつぶしてジュースにした感じだった。;;

ていうか、非常にまずい。死ぬかと思った。

あとは先生まで調子に乗ってホットケーキロシアンルーレットをしたww
ホットケーキの中になんと先生は

梅しそチューブ(いわゆる、梅を潰したもの)


を混ぜてしまった。

うん、俺もちょっと食べさしてもらったけど不味い。ヤバス。


クリスマス会のあとは調子にのって黒板に落書きをしまくり、ふざけて写真などを撮ってました。

案外、楽しかった…。疲れたけど。


最近棗から土銀のアンソロを借りたんだけど、読み始めは「あっ、土銀いいかも~」とかおもったけど。
やっぱり銀土がいいと思った。
ていうか、うん。

銀さんと土方がいればそれでいいってタイプなんだけどね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:嘉苛
性別:女
趣味:ご想像にお任せ。
最新コメント
[05/30 芽生]
[04/24 芽生]
[03/15 芽生]
[03/15 芽生]
[03/12 芽生]
フリーエリア
HIGH END

Designed by IORI
Photo by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]